\ 世界一優しい行政手続きに /
ラクリア電子証明書取得サポート
法人の行政オンライン手続きに必要となる法人の電子証明書を簡単に取得出来ます!
下調べ無し、専用ソフト無しでスマホから最短5分で申し込み、申請に必要な物をセットにして全てご用意します。届いた申請セットを活用して最短10分で迷わず申請作業が完了します。
アカウントを作成されていない方は会員登録してください。
商業登記電子証明書とは?
ラクリアで取得サポートを行っている電子証明書は、本店の所在地を管轄している法務局から発行される商業登記電子証明書となります。
商業登記電子証明書は、国・地方公共団体等に対して多くのオンライン申請・届出の手続によって利用ができます。
今後、行政手続きのDX化が推進されていく中で商業登記電子証明書を活用する場面は、非常に増加することが予想されます。
商業登記電子証明書はさまざまな行政手続きで利用できるため非常に便利ですが、取得するための手続きがとても煩雑となっております。
登記・供託オンライン申請システム | 法人の目的変更・役員変更等の登記申請、 供託手続電子公証手続等 |
eLTAX(地方税電子申告) | 地方税の申告、申請、納税 |
e-Tax(国税電子申告・納税システム) | 法人税・消費税など国税に関係する申告、納税及び申請・届出等 |
e-Gov電子申請 | 社会保険・労働保険関係の申請 |
ここで紹介されている電子申請サービスは一部です。その他、電子証明書が利用できる手続きの詳細は法務省ホームページをご確認ください。
電子証明書取得サービスについて
公式の商業登記電子証明書が、PC・スマホでスピーディーに取得できます!
お申し込みいただくと下記の取得サポートキット内容がお手元に届き、管轄登記所への申請を含む取得までのすべての作業をカンタン行えます。お申し込み最短5分、申請に最短10分で完了します。
電子証明書発行申請書
電子証明書取得ガイドブック
申請用ファイル入りUSB
申請用・返信用レターパック
※郵送申請プランのみです。
電子証明書発行申請書 | 申請用ファイル入りUSB | 電子証明書取得ガイドブック | 申請用・返信用レターパック | |
郵送申請プラン | ○ | ○ | ○ | ○ |
窓口申請プラン | ○ | ○ | ○ | ✕ |
電子証明書取得サポートの特徴
スマホやPCからいつでもお申し込み可能
スマホやPCからのカンタンお申し込みが可能なので、何処にいても好きなタイミングでお気軽に電子証明書の取得サポートをお申込み頂けます。仕事のスキマ時間等を活用してご利用いただけます。
最短5分でお申し込み完了
スマホやPCから最短5分で電子証明書取得サポートのお申し込みができます。もちろん、商業登記電子証明書取得に必要な商業登記電子認証ソフトのダウンロードなどの煩雑な作業は一切不要です。
取得までの充実サポート
商業登記電子証明書の発行申請から取得まですべての手続きをフルサポートさせていただきます。またお客様の手続き的負担を軽減するための取得サポートキットもご用意させて頂いております。
料金プラン
窓口で申請する方 | 郵送で申請する方 |
---|---|
5,900円(内税536円) | 7,900円(内税718円) |
※サービス利用料とは別に証明期間に応じた発行手数料分の収入印紙が必要です。発行手数料分の収入印紙をセットでお申し込みいただくこともできます。(発行手数料の10%を事務手数料としていただきます。)
証明期間に応じた発行手数料は法務省のホームページをご覧下さい。
ご利用の流れ
01
被証明者情報の入力
商業登記電子証明書を取得する会社と、法務局に印鑑を提出している代表取締役で被証明者となる方の情報を入力してください。
02
申請プランを決め、取得サポートキットのお届け先を指定のうえ決済
申請プラン、証明期間などの情報を入力して、クレジットカードでサービス利用料を決済してください。
03
取得サポートキットに従って申請書に押印する
取得サポートキットは数日後にご指定の場所に到着するよう郵送させて頂きます。 取得サポートキットには申請内容が印字された申請書、管轄法務局に提出するUSB等が入っています。 お客様が申請書に押印するだけで申請準備は完了となります。
04
管轄登記所の窓口、または郵送で申請する
窓口申請プランの方は、管轄法務局の窓口で申請書等一式を提出してください。 郵送申請プランの方は、取得サポートキットに同封されている管轄法務局の宛先が印字された申請用レターパックに、申請書等一式を入れて郵送してください。
05
シリアル番号と設定したい電子証明書のパスワードの入力
窓口申請プランの方は管轄法務局の窓口で入力します。 郵送申請プランの方は返信用レターパックで電子証明書発行確認票を受け取りましたら、ラクリア法人証明書にログインして、マイページの電子証明書から電子証明書発行確認票に記載されたシリアル番号と、設定したい電子証明書のパスワードを入力してください。
06
電子証明書をダウンロード
商業登記電子証明書のダウンロードが可能となりましたらメールにて通知します。ラクリア法人証明書のマイページの電子証明書からダウンロードをお願いいたします。
よくある質問
管轄法務局に収める電子証明書の証明期間に応じた発行手数料(詳しくはこちらの法務省HPを参照して下さい。)となります。こちらはサービス料とは別にお客様にご負担頂いております。なお発行手数料は電子証明書を発行する際に提出する電子証明書発行申請書に収入印紙を貼付して納付します。「ラクリア法人証明書」の「電子証明書取得サポート」では収入印紙の販売も行っております。収入印紙を購入しに行く時間の短縮にもなりますので是非ご利用ください。
2〜3営業日後(離島等の郵送に期間を要する地域は除きます)に、ご指定の郵送先にお届けさせていただきます。
日本国内であればお届け先に制限はございません。